1月18日~26日 福岡県小郡市にて僕が先月から参加させていただいている、
Lifestyle Design. Campというオンラインサロンで作品の発表会があるということなので、僕の作品も展示させていただく事になりました。
テーマは「赤が踊る」ということなのでどんな情熱的な作品が見ることができるのか
楽しみですね。
残念ながら僕は行くことが出来ませんが、18日はキャンプのメンバーの方々が集まりライブペイントなどをして盛り上げるそうなので近場に住んでいらっしゃる方は是非足をお運びください。
開催される場所は「Wakuwaku villagE」 さんです。ありがとうございます。
せっかくなのでこの場をお借りして「Lifestyle Desgin. Camp」について説明させていただきます。
このオンラインサロンでは
ニュージーランドのほとりで半自給自足の生活を送りながら世界中を飛び回り
「限りある地球の資源を大事にしてこれからも人間が地球で生きていくためにはどうしたらいいか。」
「余計なことは手放して、好きなことに集中して思いッきり人生を楽しむ。幸福とはいったい何か。」
を体現してそこで得た経験を伝えていただいてます。
その四角大輔さんが音楽プロデューサーとして日本の音楽業界で数々のヒットを生み出した時の仕事術・人生哲学
「時間・お金・場所にとらわれず人生を楽しむ為の働き方」
「余計な物・事をそぎ落としてミニマルに生きて生活に余白を作る」
「誰もが持っているはずのアーティストとしての自分に目覚める」の
ノウハウを実践・実現している方たちや目指している方たちが集まっているサロンです。
興味のある方はこちらをどうぞ
https://www.prod.instagram.com/lifestyledesign.camp/?hl=ja
忙しい現代に余白を作る生き方を教えてくれる四角大輔さんの作品はこちら
僕も参考にさせていただいています、是非読んでみてください。